こんにちは NANDEMO編集部 あまたつです。今日は今だからこそ、必要な本のご紹介をします。
少し前にベストセラーになったこの本を、毛嫌いしていました。TVでも特集が組まれ、妻に対する言葉の正解、不正解をクイズ形式でおこなっているバラエティー番組もありました。私はその番組を横目に心の中では、「くだらん!」と思っていました。しかし、コロナ禍で、妻と一緒に家にいる機会が増え、この本に頼らざるをえない状況に陥っています。同じ状況にある人、また、参考までに女性の方も、読んでいただけでば幸いです。
【目次】
『妻のトリセツ』 黒川 伊保子 編著 のすごさ!
まず、この本の題名を見て、くだらない事を言っていると、完全に聞く耳をもたない男性に言いたい。あなたの考えはそのままでいい。でも、自分の中に、もう一人の夫を職業とするプロの夫、プロフェッショナル夫を作り上げてください!と。私は、本気でこの本を読んでそう思いました。
私自身、女性に気を使い過ぎるのはどうかと思っていましたし、家にいる時ぐらい自然体で楽にいたいと考えていました。しかし、それではダメだと気がつきました。自分の中に職業プロ夫を作ることの方が、楽にいられる!という事気がついたのです。それでは、プロ夫はいったいどんな夫のことなのでしょうか。
自分のムダなストレスを貯めない為に、妻のストレスをなくすという発想!
自分が何気なく言った言葉に、激怒する妻。なぜ怒り出すのかよくわからない。そういう事は家庭内ではよく起こる現象です。こんな一言で、普通だった空気が、いっぺんする事もあるでしょう。これは、男性にとって不可解なストレスの何者でもありません。そして、女性にとっては、夫に対する怒りでストレスがたまるのです。
そんな時、お互いWinWinの関係になる為には、プロ夫になるしか道はありません。職業には3Kとよばれる大変な職業もたくさんあります。でも、その職業の人は仕事だからと割り切って働いています。そこです。プロ夫と割り切って、自我を捨てることをこの本は主張します。そして、自分のストレスをなくしましょう。
プロ夫になる為に!
女性脳を理解する
女性は、自分と同じ人間という発想を捨てます。この本でも、理不尽な妻との上手なつきあい方と本の帯に書いてありますし、そういう生き物と一緒に生活している事を自覚します。
女性脳の特長
・ほめろ!
・自分だけを特別にして、やさしい言葉くれ!
・察しろ!
この三点が大きな特長。
この本によれば、夫のプロの第一歩は「妻の名もなき家事」の存在の知覚だそうです。
例えば、「いつもコーヒーを切らさずにいてくれたんだね」
このように、名もなき家事に夫が気がついてねぎらうという行為が大事なんだそうです。
二つ目の重要な点は、妻第一主義。ワイフファーストです。何があってもだそうです。子供と妻が言い争いをしていた時に、妻が悪いと感じても妻ファースト。職業プロ夫は絶対に忘れてはいけないとの事。
三つ目は、全部言わないでも察しろ!です。禁句は「言ってくれれば、やったのに」です。言いそうな言葉ですが、これは、女性にとっては「あなたの事を考えていない。あなたを大切に思っていない」と言っているのと同じだそうです。え~と思うかも知れませんが、合い言葉はプロ夫。ダメな物はダメなのです。
ちなみにこの本に明記されている、言ってしまいそうなダメ言葉を少し上げます。
・夫「大変ならやらなくていいよ。」
妻の耳にはこう聞こえる(キミがやっていることは大した事じゃないから、特に重要じゃない)
・夫「今日なにしてたの?」
妻の耳(一日いて家事も満足にできないのか!やくたたずめ!)
良かれと思ってかけた言葉が、引き金をひく意味が少しわかります。
言葉の意味を覚える
簡単です。言葉の意味を理解しましょう
妻「あっち行って!」→本当の意味「あやまれ!」
「勝手にしたら!」→「勝手にしたら承知しない。私の言うことをきけ」
「自分でやるからいい!」→「察してあなたがやれ」
「一人にして!」→「ほんとに一人にしたら許さない」
その他、多数の例文が明記されていますので、この本でご確認下さい。
大切な事を忘れない
妻はいくつになっても、愛の言葉が欲しいそうです。美容室に行った事を気づかない等のことは愛がないと感じるそうです。タイミングよくほめるのが鉄則です。料理の事、服装の事、気に懸けていなくてはなりません。ちなみに、私は、買ってきたお総菜を最高級にほめて墓穴をほった事があるので、料理をほめるときはご注意を。
まとめ
いつしか妻の事を、子供の母親と見ている方が強くなっていたかも知れません。
とにかくうそでもいいのでプロ夫になって、妻を一番に考えてみてください。
私はまだ、アマチュア夫としかいえない状況ですが、いつかプロ夫になり、自然に妻の心をねぎらってあげられるようになれたらと思います。みなさんもコロナ禍だからこそ、今一度、この本を手にとってみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
[rakuten:vaboo:16080547:detail]
![まんがでわかる 妻のトリセツ【電子書籍】[ 黒川伊保子 ] まんがでわかる 妻のトリセツ【電子書籍】[ 黒川伊保子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/9867/2000007759867.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1100 円
- 楽天で詳細を見る